近所のおばちゃんにクレームをいただきました
飲食業の経験があり、多少のクレームには慣れてはいたのですが
さすがに
スワヒリ語のクレームは受けたことがなかったので
びっくりしました
夕方4時ごろ家のドアをたたく音が聞こえる
ドン!ドンドン!!!
おれ 「はいはい!ちょっとまってねぇ」
ガチャ
おれ 「なに?」
おばちゃん 「ちょっと!!あんたの家きたないわよ!!」
おれ 「えっ!?」
おばちゃん 「だ~か~ら~!きたないの!わかる!?きたないの!」
おれ 「あ~、家の中はきれいだぞ。見るか?」
おばちゃん 「家の中じゃなくて庭よ!庭!!掃除してんの?」
おれ 「あっ、そっちね。明後日休みだから明後日やるよ。ごめんね」
おばちゃん 「明後日じゃなくて今日やんなさいよ!!早くしてよね!!」
おれ 「わかったよぉ!」
でもなぁ、今日はいっぱい散歩したし疲れたしなぁ・・・
明後日でもいいかぁ
なんて考えているうちにうとうとしてきて、いつの間にか昼寝を
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
パチッ、パチッ
う~ん、今日は一段と暑いなぁ・・
パチッ、パチッ
ん?何の音だ?
パチッ!パチッ!
あれ7時前なのにまだ外が明るいぞ?
っと外を部屋の窓から見た景色がこれ
おっ!?
おおお!!!
庭が燃えとるじゃないか!!
放火か!?
寝ぼけてる場合じゃねぇ!!
速く外に行かねば!
結構、激しく燃えていました
まぁ火が家に移る気配もないので原因を考えてみると
・・・・
あっ!!
あのおばちゃんもしかして!!
そうなんです
あのおばちゃんが俺の家の庭を掃除してゴミを燃やしてくれたんです
本当にごめんなさい
これからはきちんと庭の掃除もやります。
0 件のコメント:
コメントを投稿